折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top >  カヌーカヤックスクールツアー >  技術の向上を目指して 木津川ステップアップツーリング 11月26日(土)

技術の向上を目指して 木津川ステップアップツーリング 11月26日(土)

秋が終わり、季節は冬へと移り変わろうとしています。そんな季節に木津川にて
技術の向上を目指す「ステップアップツーリング」を行いました。

1126IMGP0012.jpg

土曜日はこれ以上ないほどの晴天。
空は青く澄み渡り、水温はかなり低下しているものの、透明感のある水もきれいでした。

午前は陸上にて、姿勢やパドルの握りなど、基本について20分ほど詳しく説明。
それから水上に舟を浮かべて、実際にそれらを練習していただきました。
ツーリング前には波に対するブレードの入れ方をお伝えしました。

1126IMGP0019.jpg

10時50分、笠置を出発。
ツーリング前半は主にフォワードストロークでの上半身の使い方と
リーン(艇の傾き)についてご説明して、練習をしながら下りました。

1126IMGP0030.jpg

時にはゆったりと漕ぎ進みます。
水面に映る鮮やかな青空、すがすがしいひとときでした。

流れがある地点では20分ほどフェリーグライドの練習。
この地点で約1/4の航程でしたが、3回の沈がありました。

再出発前にはバックフェリーの方法と、それを活用する場面や状況をお伝えして
ゴールするまでに実際に何度もバックフェリーで障害物を回避する練習をしました。

1126IMGP0036.jpg

12時30分、砕石場前の浜にて昼食休憩。

1126IMGP0042.jpg

午後の部開始前に記念の1枚。この日は男性7名、女性3名のご参加でした。

昼食後は横移動についての講習から。説明後に瀞場でドローストロークと
スカーリングを練習していただきました。
この時の模様は動画で撮影していますので、写真を申し込まれた方は
今のご自身のフォームをじっくりご確認ください。

1126IMGP0061.jpg

14時40分、加茂・恭仁大橋を通過。
このあたりから少しペースを上げてゴールを目指しました。

最後の休憩後には、フォワードストロークについて、下半身の使い方や
上半身の関節の動きやその順番、上手の使い方、水中からのブレードの抜き方など
短い時間ではありましたが、一通りご説明しました。

1126IMGP0075.jpg

ツーリング後半は沈みかけた太陽が、時に前方の様子が分からないほど眩しかったですが
空と水面に映る太陽を見ると、ツーリングが終わりに近づいていることを実感しました。

1126IMGP0089.jpg

16時15分、木津・泉大橋着。この日も無事にツーリング終了。

10名の皆さん、ご参加ありがとうございました。
このツアーでは何度も練習を繰り返す皆さんの姿がとても印象的でした。
上達するには練習あるのみですが、この日の講習が少しでも上達するための
近道になれば嬉しく思います。分からないことがあれば、またご一緒した時にでも
何でもお尋ねくださいね。

今後も更なるステップアップを目指しましょう!

フジタカヌー 上田洋樹

コメント

11月ももう、最後の土曜日
こんなに押し迫ってカヌーをしたのは5年目にして初めてでした。
寒さに弱い私だったので考えもしなかったことです。
でも、これほど楽しい、暖かいカヌーは初めてでした。
これくらいの気温なら、まだまだ今年もカヌーで遊べるかなぁなんて思ってしましました。
少しづつではありますが、自分でも上手になってきている様に感じました。少しづつ少しづつ話されていることが理解できて来ました。
これからも機会があれば、ドンドンステップUPに参加したいです。楽しい教室で気軽に学べるのがいいですね。
ウサチャンヨリ

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fujitacanoe.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/332

関連エントリー

折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top >  カヌーカヤックスクールツアー >  技術の向上を目指して 木津川ステップアップツーリング 11月26日(土)

検索

フジタカヌー公式サイト

  • フジタカヌー公式サイト
    50年余の歴史を持つフォールデイングカヤックメーカーです。製造のみならずカヌースクールカヌーツアーも主催しています。

販売代理店

リンク集