日帰りツーリングを繰り返しながら琵琶湖一周を目指すツアー。
今月は琵琶湖大橋から大津にかけて、南湖と呼ばれるエリアの東岸を漕ぐコース。
2012年の最後を飾る、イベント盛りだくさんの1日を楽しみました。
初冬の寒さを忘れるような好天。
夕方からのナイトツーリングまで十分に時間もあり、
興味のわいた場所へ寄り道しながら、のんびりと漕ぎ進んでいくことにします。
浜に流れ着いた立派な冬瓜との出会い。どこから旅をしてきたのでしょうか。
株状になって生えているヨシ群生は、林のような空間になっていました。
暖かい場所で日が暮れるのを待って、ナイトツーリングに出発。
ひとつ、ふたつ。街灯の明かりが増えてるにつれて、湖面がとろりと暗くなっていきます。
夜景のメインは大津港の「びわこ花噴水」
放水時間にタイミングを合わせて見学しました。
ツーリングの片づけと着替えを済ませたあとは、「大津の迎賓館」と呼ばれた
びわ湖大津館でのクリスマスディナー。
和気あいあいと話も弾むなか、今回で琵琶湖一周を達成された市場氏を
参加者全員で祝福しました。
この瞬間は、何回立ち会っても感動の場面です。
これからも多くの方に一周を達成する喜びを受け取っていただき、
共に分かち合っていきたいと思います。
数え切れないくらいに沢山の思い出を作り上げながら、今年度の琵琶湖一周ツアーを
終えることができました。
2013年も湖岸に多くの方が集い、ひとつの目標に向かって進めることを楽しみにしています。
2 Replies to “大津の夜景とクリスマス 琵琶湖一周ツアー報告2012.12.16”
コメントは受け付けていません。
市場さん、琵琶湖一周達成おめでとうございます。
初めて一週達成の方とご一緒の時間を共有でき本当に嬉しい一日でした。来年こそは私たち夫婦も琵琶湖一周達成を目指し頑張ります。その時は皆様よろしくお願いしますね。
来年も楽しい仲間と沢山のカヌーツアーに参加できるように体調を整えておきます。
一年間ありがとうございました。
たっちゃんより
辰年のたっちゃん
カヌーでの琵琶湖一周は、ゆっくりと時間をかければ、きっと達成できます。
人数も増えてきて、参加者同士の交流も活発になってきました。
気の合う仲間とのツーリングは本当に楽しいものですね。
またご一緒しましょう。
今年も沢山のコメントをありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします(^^)/