折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top >  折り畳みカヌーカヤック日記 >  14歳の秋 フジタカヌー笠置工場 職場体験

14歳の秋 フジタカヌー笠置工場 職場体験

本日、明日と地元の中学生2名が社会学習でファルトボートの製作を体験。
会長・藤田清による工場案内の後、さっそく作業に取り組んでもらいました。

20121108IMGP0002.jpg

PE-2-470・500のリブフレームの面取り風景。

作業に入る前に、どの艇のどの部分のパーツを仕上げるのか、またその商品は
いくらするのかといった現実的な話をして、数あるメーカーの中からフジタカヌーを
選んでいただいた人のために、丁寧に仕上げるんだよと伝えました。

最初は話をしながら作業を進めていたため、仕事を終えるまでは私語は禁止で
今、手にしている部品としっかり向き合うように話したところ、2人とも真剣に作業を
進めるようになりました。とても素直な少年でした。

20121108IMGP0004.jpg

午後からの作業風景。
まずはこの日に持ち帰ってもらう、フジタカヌー特製キーホルダーの製作。

職場体験は毎年秋にあって、これまでは工作機械は使用しませんでしたが
できる範囲での経験をしてもらいたくて、今年はボール盤での作業も行いました。

20121108IMGP0005.jpg

2人ともいい目をしています。

20121108IMGP0009.jpg

2人の本日最後の作業結果。

初めての体験で、ここまで丁寧に仕上げることができました。
パーフェクトです。
ここからは私が繰り返し研磨と塗装を施して、これらの部品を仕上げます。

最後まで丁寧にファルトの製作に取り組んでくれてありがとう。
明日は縫製の体験ですが、今日の気持ちを忘れずに頑張ってください。
大人になっても、カヤックを趣味の一つにしてくださいね。

上田洋樹

コメント

うわーーー、超うらやましい、この体験っ(笑)
うちの子も笠置の中学校に入れて、うちが体験しに行こうかしら…(何年後の話だか。)
ま、うちはFRPの方が得意なんで、そっちをやりたい気もしますが。(カヌーの製作は手伝ったことあるんですがね)

きっと忘れられない体験になるでしょうね。
うらやましすぎて、思わずコメントしてしまいました。

最近は工場見学だけではなく、体験をさせてくれるんですね。時々大阪の小学校では、商店街や、スーパーでインタビューを受けることがありますが、実際に作業をしている子供を見たことがありませんでした。最近の社会の授業は実践体験が増えたのですね。よい体験学習になりましたね。若者よ物造りの大切さを知って、使い捨て時代をなくしてほしいなぁ。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://fujitacanoe.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/455

関連エントリー

折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top >  折り畳みカヌーカヤック日記 >  14歳の秋 フジタカヌー笠置工場 職場体験

検索

フジタカヌー公式サイト

  • フジタカヌー公式サイト
    50年余の歴史を持つフォールデイングカヤックメーカーです。製造のみならずカヌースクールカヌーツアーも主催しています。

販売代理店

リンク集