折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top > 折り畳みカヌーカヤック日記 > 製品について(ファルトボート用ノーズガード)
製品について(ファルトボート用ノーズガード)
製品について(ファルトボート用ノーズガード)

船体布の先端部をガードするカバーです。
装着することにより先端部の破損を防ぐことができます。
船体布のメンテナンスでいちばん手間のかかる部分です。
あらかじめ装着することで 破損から先端部分を保護します。
デッキラインにベルトで簡単に装着することができます。
2個セット(バウ・スターン)¥2625 
1個 ¥1575
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: 
http://fujitacanoe.xsrv.jp/mt/mt-tb.cgi/192
関連エントリー
- フジタカヌー2015-16総合カタログ完成しました
 - ジャパンインターナショナルボートショー2015に出展します
 - 2014/3/6〜9 横浜ボートショー
 - 2014 新年おめでとうございます
 - 「木津川カヌーの日」のご案内
 - AL-1-450(アルピナ450)ラダー
 - ラダーブレードの製作
 - PE-2 470.500ノアのコーミングの接着工程
 - 3/24 木津川 笠置カヌー・カヤック試乗会(カヤックコウノトリ主催)
 - 2013/3/7 横浜国際ボートショー始まりました
 - 2013-14 フジタカヌー最新カタログできました
 - オリジナルロゴプリント入りドライバッグ
 - 3/7〜10 横浜国際ボートショー
 - オオサンショウウオと水中生物
 - 2013/2/17〜23 木津川展
 - カラー・デザインオーダーなどなどカスタマイズは、いかがですか?
 - 桜ギャラリー 笠置の染井吉野としだれ桜
 - アルミフレーム艇のメンテナンス アルミの保護と組み立てのために
 - コメントありがとうございます。
 - 14歳の秋 フジタカヌー笠置工場 職場体験
 - 2012/10/5 AL430EX カラー・デザイン オーダー
 - パーツ物語 アルピナシリーズ テンションベルト用ガイド
 - 2012.3.9〜11 韓国 フィッシング エキスポ
 - ファルトボート標準装備のポンプについて
 - 2012.3.10 AL450ハイブリッド カラーデザインオーダー
 - 2012横浜国際ボートショー ご来場ありがとうございました。
 - 2012.3.1 横浜国際ボートショー開幕しました
 - 2012.2.29 横浜国際ボートショー
 - 2012.2.22 スペシャルオーダー AL460EX
 - 2012.2.21 ボートショー準備進んでいます
 - 2012.2.15 製品について FRPカヤック
 - 2012.2.12〜18 木津川展のご案内
 - 1/29 フジタカヌー工場見学ツアー(コウノトリ主催)
 - 製品について AL310(アルピナ310)サンテン カラーサンプルモデル
 - 2012 あけましておめでとうございます
 - 製品について(ラダー/ラダーシステム アルピナAL-2-430)
 - フジタカヌー最新モデル アルピナ1-450ハイブリッド 販売開始!
 - 9/11 グリーンパル南山城ファミリーキャンプカヌー教室
 - 8/6 第3回七夕まつり (淀川三川ふれあい交流)
 - アルピナ(ALPINA)シリーズ船体布のたたみ方
 - フジタカヌー最新モデル アルピナ1-450フレームワーク
 - 第4回親子花見乗船体験+木津川展がありました
 - メンテナンス(エアーチューブの交換について)
 - 横浜国際ボートショー無事終了いたしました
 - 横浜国際ボートショー2011開幕です
 - アルピナ450(ハイブリッド2) ボートショーでデビュー
 - ジャパンインターナショナルボートショー2011に出展します
 - 製品に関して A-1-D2分割(FRPカヌー・カヤック)
 - 2/14 木津川上流域 産業廃棄物問題について
 - 2/12〜19 木津川展開催のご案内
 - 1/23(日) カヤックコウノトリ主催 フジタカヌー工場見学&カヌー体験
 - 新年おめでとうございます
 - 製品について(ファルトボート用ノーズガード)
 - カラーオーダーについて
 - アルピナシリーズ 後部デッキラインのセッティングについて
 - 転覆隊 ミシュラン大山氏 AL-2-430 メンテナンス
 - 製品について(特別オーダー)
 - 製品について(アルピナ用 ラダー/ラダーシステム)
 - 製品について (ロッドホルダー クロスバータイプ)
 - 製品について(アルピナ AL-1-310 サンテン)
 - 製品について オールラウンド A-1-Gタイプ(FRP製カヌー・カヤック)
 - 製品について(アルピナAL-1 400STD仕様)
 - 製品について オールラウンドツーリングA-1-T(FRP製カヌー・カヤック)
 - メンテナンスについて FRPカヌーカヤック
 - 製品について FRPカヌーカヤック(B-1ビーチボーイ)
 - 振り向けばアライグマ アニマルレスキューの午後
 - メンテナンスについて(船体布)
 - アルミフレーム艇 アルピナシリーズのリブフレームが完成するまで
 - PE-1-400・480スペリオ ファルトボートのリブフレームが完成するまで 【最終回】
 - PE-1-400・480スペリオ ファルトボートのリブフレームが完成するまで その【3】
 - PE-1-400・480スペリオ ファルトボートのリブフレームが完成するまで その【2】
 - PE-1-400・480スペリオ ファルトボートのリブフレームが完成するまで その【1】
 - 第6回 琵琶湖ツーリング大会のご案内
 - メンテナンス パーツ(キールジョイント金物) ウッドフレームシリーズ
 - 島根 松江より 造形作家 藤田丈氏来社
 - ファルトボート収納について(PE-1 ハイブリッドフレーム)
 - メンテナンスについて(ハイブリッドフレーム ステム部)
 - 製品について(ラダー)
 - 船体布(スキン)STDとEXについて
 - 奈良公園の浮御堂
 - 応急処置・メンテナンスについて 船体布(スキン)
 - 製品について(アルピナ2仕様変更)
 - フレームビルダーUのフジタカヌー製ファルトボートのパーツ紹介(ストリンガーカップ)
 - メンテナンスについて(シリアルナンバー登録)
 - メンテナンスについて(L-1ライト)
 - 製品について(縫製部作業風景)
 - 2010横浜国際ボートショー3月6日
 - 2010横浜国際ボートショー3月5日
 - 2010横浜国際ボートショー速報 3月4日
 - 2010横浜国際ボートショー搬入完了しました
 - 製品について(W-2 ワンダー)
 - 製品について(パドルフック)
 - ビジネスフェアーin京たなべ 出展報告
 - ビジネスフェア in 京たなべ2010 に 出展します
 - 製品について (ロッドホルダーオンデッキタイプ)
 - 製品について(アルピナ AL-1-310サンテン)
 - 設計製造について(ゴンドラ)
 - 設計 製造について(NCルーター)
 - 横浜国際ボートショーでの展示用アルピナ2-460を製作中
 - フジタカヌー トラディショナルモデルKG-1キンググース
 - アルピナ AL-1-310(サンテン)和歌山片男波ビーチで撮影
 - フジタカヌー2010年最新カタログ只今製作中
 - 製品について(アルピナ2-430 フィッシング仕様)
 
折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記Top > 折り畳みカヌーカヤック日記 > 製品について(ファルトボート用ノーズガード)