2004ツアー予定のページに戻る→

平成16年9月22日更新

報告ページ1


■ツアードキュメント■


9/4(土) 市田・明神橋〜弁天港

阿島橋上流側での休憩時の1コマ。
左から斉藤さん、奥田さん、宮城さん。

このあたりから天候が回復がしました。

今回の主役の立松さん。
ツーリングでは一時晴れ間が広がりましたが
下り終えて夕食を作る頃には再び雨。

この写真を撮影する前には
タープ下に1級の瀬ができていました。
それにしても、よく降りました。

強烈な雨ニモマケズ
時として、くじけそうになりながらも
夕食作りは着々と進んでいたのでした。

写真は鮭のチャンチャン焼きに
かけるイタリアンソースです。

9/5(日) 午前6:00、朝食前の1コマ。

寝起きでも爽やかな田中さんです。


回送時に自家用車で来られている方々で
記念撮影。

日曜日のツーリングのゴール、唐笠駅にて。
日曜日の出艇地の弁天港。

空には暗雲が立ち込めていました。
天竜峡では和船で飲み物を販売しています。

左上の「地酒」の下には
「冷たい甘酒 大人気だに」
と書いてあります。

飲みたかっただに。
画面中央に小さく見えるのが
日曜日のゴールの長瀞橋です。

水量が少ないと天竜峡より下流は
瀞場が続くのですが、今回は漕がずにいても
流されるほどの水量で最後まで快適でした。
唐笠駅ではめっちゃかわいい犬が迎えてくれます。

土曜日のコースを下り終えて全員で記念撮影。

前列左から、今田さん・宮城さん・田中さん
斉藤さん・菅野さん・甲さん。

後列左から、河村さん・岩岡さん・立松さん
宮田さん・奥田さん・海野さん・山田さん。

みなさん、また来年もチャレンジしましょう!



■あとがき■

「再乗艇ってしたことありますか?」

今回は2/3のメンバーが沈脱という結果でしたが
山田さん、奥田さんは素早い再乗艇を披露していました。
そして、岩岡さんの舟を岸に寄せる様は本当にお見事でした。

まだ再乗艇をしたことがない方、いつでも笠置カヌースクールや
ツアーでアドバイスいたしますので、何なりとお尋ねください。
そしてまずは実践してみてください。

藤田亮・奥田氏・前田・上田が懇切丁寧に説明させていただきます。
(水が冷たくなる前にお願いしまーす。)



報告ページ1 天竜川ツアーの光と影


2004ツアー予定のページに戻る→



ALL Rights Reserved,Copyright(C) 株式会社 フジタカヌー研究所
Sent questions or comments about this web site to info@fujitacanoe.com
〒619-1303 京都府相楽郡笠置町佐田45番地
TEL:0743-95-2507 FAX:0743-95-2962