フジタカヌー宇治川ツアーの様子はYouTubeでもご覧いただけます。
早朝、淡路島付近で発生した震度6弱の地震。
電車の運行が乱れる影響はありましたが、幸いにも参加者の皆さんに直接の被害はなく、
全員が宇治川に揃うことができました。
それぞれのお住まいで感じた事を報告し合い、予定通りにツアーを開催。
今年は桜の開花が早く、ゴールの背割堤は残念ながら葉桜。
しかし、伏見港公園では予想外の景色に出会えた幸運もあり、春ならではのツーリングを
楽しむことができました。
ツーリング出発前にA-1Gの進水式を行いました。
頭文字のAはオールラウンドの略。
川海湖と、沢山のフィールドで思い出を築くことができますように。
全員で祝福をして出発です。
なお、水温が冷たいために、恒例の「放り込みの儀」は割愛させていただきましたが、
ご本人は下流でシッカリと清めを行われました。
天ヶ瀬ダムから約二キロの区間は渓谷の雰囲気を楽しめます。
視点が変わると、近場にも豊かな自然が残っている事に気づきます。
観月橋付近、木造三階建てが印象的な料亭月見館。
近代の町並みが続く宇治河畔で、古くからの歴史を感じさせてくれる景観のひとつです。
旅館の入り口には当時の和舟が展示されています。
かつては「京都の玄関口」と呼ばれた伏見港跡で昼食休憩。
桜は満開の姿で私達を歓迎してくれました。
素晴らしい景色の中でいただく、食育キッチンISHIGUROさんのお花見弁当も大変好評でした。
宇治川沿いの近代土木遺構、三須閘門
伏見港内の濠川との水位差を調整、宇治川との舟運を通すため昭和4年に建てられました。
年間二万隻もの利用があったそうですが、水運から陸路輸送への転換。
そして、昭和39年天ケ瀬ダムの完成によって、その役割を終えます。
「澱む川から、淀川と名前がついた。」とも言います。
柳の新緑が続く川岸、パドルを一漕ぎするごとに心が洗われていくようです。
折りたたみカヌー・カヤック、ファルトボートを背負ってのご参加。
お帰りになる前に、アルピナ2-430と共に京阪八幡市駅で記念撮影。
絵になりますね〜。
青空の広がる爽やかなツーリング日和でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。
宇治川ツアーの様子はYouTubeでもご覧いただけます。
宇治川 春景色ツアー報告2 水際の親子競演 4月7日(土)
宇治川ツアー報告2ではツーリング前半の様子をご紹介します(動画はこちらから)。
11:20 天ヶ瀬ダム下出艇。
この日は水量が多く、出艇地付近の流れが速かったため
乗艇後は天ヶ瀬の吊り橋付近に集合してからツーリングをスタートしました。
写真は宇治川右岸と橘島を結ぶ朝霧橋です。宇治川をツーリングされる場合
宇治橋の橋脚と同じように、この橋の橋脚にも十分ご注意ください。
宇治橋を下流から撮影。いつもは右岸をライニングダウンするのですが
この日は岸に上がることができないため、乗ったまま通過しました。
水上のお父さんと岸辺のお嬢さん。
ジョギング途中にツアーの様子を見に来られました。京滋バイパス上流にて。
隠元橋、観月橋をくぐり、出艇から約9kmで三栖閘門がある伏見港公園に到着。
伏見港公園では参加メンバーの奥さんと、誕生間もない赤ちゃんが
昼食休憩の時間に合わせて訪れてくださいました。
あまりにも可愛い赤ちゃんなので、アップでご紹介しましょう。
よく笑う女の子でした。ご誕生おめでとうございます!
愛らしい表情に、かなり癒されたひとときでした。
今にして思えば、ほんの少しカヤックに乗せてあげればよかったです。
お昼ごはんは桜の下で。
伏見港公園のソメイヨシノは5〜7分咲きまで開花していました。
動画はYouTubeで公開しています。どうぞご覧ください。
ツーリング後半につづく
フジタカヌー 上田洋樹
宇治川 春景色ツアー報告1 進水を祝う 4月7日(土)
春の宇治川ツアー、無事終了しました(動画はこちらから)。
前日までの天気予報は終日曇り、所により雨とのことでしたが
春の明るい日差しの下、豊富な水量の宇治川を下ることができました。
今回もツーリング前に、コース説明と自己紹介を終えてから、
ワインレッドのA-1-Gと、
オーダーカラー・鶯色のA-1-D(2分割モデル)、2艇の進水式を行いました。
神主役の河村さんによるお祓いの儀式から、持参された日本酒を2艇のA-1に降り注ぎ、
コーラにメントスで晴れの日を盛大にお祝いしました。
お神酒のあとは清めの儀式。
まだ水は冷たいですが、皆さん、かなり豪快に水をかけられていました。
今後はきっと安全なカヤックライフを送ることができるでしょう。
この度は進水おめでとうございます!
これから、多くのゲレンデをご一緒しましょう。
今回の参加メンバー。総勢13名でした。伏見港公園にて。
動画はYouTubeで公開しています。どうぞご覧ください。
ツーリング編につづく
フジタカヌー 上田洋樹
宇治川ラインの紅葉 12月3日(土)
12月最初の土曜日、宇治川ツアーを開催しました。
前日までは終日雨との天気予報でしたが、ツアー当日は曇天と時おりの青空。
寒さに備えて着用したウェアでは、ファルトの組み立てなど、準備で汗をかくほどの気温でした。
いつものように崖を降りて、舟を水際へ運び、11時に全員の準備が完了。
ツーリングコースやパドルサイン等の説明後に自己紹介。そして水上へ。
今回は男性10名、女性3名、スタッフ3名の総勢16名でした。
出艇して間もなく吊り橋をくぐり、宇治橋までの約2kmの区間ではゆっくりと
紅葉を眺めてのツーリング。色とりどりの緑の中、赤と黄色が目にも鮮やかでした。
アルピナ1-450、右岸の紅葉を背景に。
宇治橋では橋脚に対して本流が11時方向へと斜めに流れているため
大事をとって右岸をライニングダウンしました。
コース前半は小さな波が続く瀬がいくつかあります。
この瀬を通過してから、隠元橋上流で1度目の休憩をとりました。
航程約1/4で時刻は12時30分。昼食休憩の予定地までは4kmありましたので
休憩後は少しペースを上げて、伏見港を目指しました。
伏見港公園での昼食後、見事に黄葉した銀杏の木を発見。
明るい黄色と緑の自然の絨毯。この季節ならではの光景です。
再出発前に三栖閘門を背景に全員で記念撮影。
秋らしくススキを持っていただきました。
秋を身にまとった河村シェフ。ゴールまでこのまま漕がれていました。
伏見港からゴールの御幸橋までは約6.5km。
ツーリング後半はゆっくりと舟を漕ぎ、着艇は15時45分。
途中、にわか雨が降りましたが、撤収時には降り止みました。
13名の皆さん、今年最後のリバーツーリングへのご参加ありがとうございました!
これからの冬のツアーもどうぞよろしくお願いいたします。
今日で12月も5日目を終えようとしています。
間もなくクリスマス。いいクリスマスをお過ごしくださいね!
フジタカヌー 上田洋樹