古座川ツアー無事終了しました。
南紀は17日夜から降り始めた雨が、週末の2日間降り続き
今年の古座川は終始雨の中のツーリングとなりました。
ツアーの様子はYouTubeでもご覧いただけます
雨によって幾筋もの滝が出現した古座の一枚岩。
この画面の右側(下流側)にもいくつもの滝が流れていました。
出艇前の準備時間の雨は憂鬱なものですが、この雨により
普段は見ることができない光景を目の当たりにすることができました。
13時40分、全員の準備が整ったところで、一枚岩の滝を背景に記念撮影。
今回は男性13名、女性1名の総勢14名。
この後、アルピナ1-450の進水式を行いました(その様子は後日公開します)。
土曜日15時2分のツーリング風景。
雨がやわらぎ、霞がかった山々が幻想的。この日のツーリングは約5.5km。
着艇後はぼたん荘の月野瀬温泉に入っていただき、神保館での夕食前に
古座川町役場の約1.5km東にある国指定天然記念物の「虫喰岩」を見学しました。
日曜日は8時50分出艇。
コース中盤では支流の小川(こがわ)を遡り、清流を前に20分ほど休憩。
土曜日に進水したアルピナ450を前に全員で記念撮影。
この日のツーリングは約10km。神保館着は11時20分。
雨は時折小雨となりましたが、撤収時にも降り止むことはなく
最後まで雨に降られた古座川ツアーでした。
撤収後に着替えて、神保館で昼食のち解散となりました。
今回もツアーへのご参加、誠にありがとうございました。
ツアーの様子はYouTubeでもご覧いただけます
4月以降のツアーもよろしくお願いいたします。
フジタカヌー 上田洋樹
ファルトボート標準装備のポンプについて
最近、ステップポンプ(ファルトボート全機種に付属)についての
お問い合わせが数件ありましたので、ホースの装着方法をご説明します。
新艇納品時にはこのような状態でザックに収納されています。
ポンプ本体青色の吹き出し口に、ホース端部の円柱部分が長いほうを差し込みます。
反対側の端部は先端がテーパー状になっています。
このままではバルブに差し込めませんので、
ホース(青)の周囲から、ねじ込むようにバルブ(水色)を入れます。
右ききの方なら、右手でバルブ、左手でホースを持つとやりやすいです。
接続された状態。手を添えなくても、互いは離れません。
ホースのテーパー部分を、はさみ等で切断すると簡単に抜き差しできますが
手を離すと簡単に離れてしまいますので、出荷時にはホース先端の内径が
バルブの外径より小さくなるように切断しています。
船体左右のエアチューブと浮力体に空気を入れる際は上記の手順で進めてください。
フジタカヌー 上田洋樹
2012横浜国際ボートショー ご来場ありがとうございました。
パシフィコ横浜にて、3月1日から4日にわたって開催された
国際ボートショーへのご来場、誠にありがとうございました。
普段、関東方面の方々と直接お話できる機会は少ないですが、今年も多くの方々に
フジタカヌーのファルトボートを知っていただくことができました。
非常に有意義な4日間だったように感じます。
2012ボートショー報告・動画(会場の様子)はこちらからどうぞ。
毎年、この横浜でのボートショーを終えると、季節は一気に春めいてきます。
冬のカヌーメーカーの仕事は、通常の出荷業務に加えて
来るべき春、カヌーシーズンに備えること。
現在、フジタカヌー社屋入り口にあるゴンドラには、各機種が勢揃いしています。
アルピナ1-400 オーダーカラーのペールピンク(薄く淡いピンクです)。
ユーザー、販売店の皆さまご注文受付中です!
あと1ヶ月もすれば、水辺は桜など、春の花の季節。
フジタカヌーでは春分の日からカヌースクールが始まります。
2012年のスクールとツアーもよろしくお願いいたします。
フジタカヌー 上田洋樹
製品について AL310(アルピナ310)サンテン カラーサンプルモデル
AL310(アルピナ310)サンテン カラーサンプルモデル
フジタカヌーの折りたたみカヌー(フォールディングカヤック)でも
最軽量コンパクトです。
昨年ボートショーでも展示しましたアルピナ 460に引き続き
310(サンテン)でも製作しました。
ただいま、千葉 クリアウォーターカヤックにて展示中
カラーオーダーでお悩みの方 ご来店お待ちしています
全長 3100mm 全幅750mm 重さ11Kg 収納サイズ(ザック)75Cm×45Cm×40Cm
STD仕様 ボトムホワイトのみ ¥157,500
EX 仕様 ボトムチャコールグレイのみ¥178,500(テクノーラリップストップ)
* カラーオーダーは 5%UPとなります
川から海へ 伊勢湾シーカヤッキングツアー 8月27日(土)
8月最後の土曜日、伊勢湾へ行ってきました。
いつもの鳥羽ツアーではホテルメ湯楽々からの周遊ですが
今回は少しコースを変えて、五十鈴川派川からスタート。
川から海に出て二見の夫婦岩で昼食休憩をとり
午後は沖に浮かぶ飛島からイルカ島を経て鳥羽に着艇しました。
7時50分の二見の空。
広範囲に湧き上がる入道雲から幾筋もの光が放射状に伸びていました。
この日の好天を予感させるすがすがしい光景でしたが、出艇前の車の
回送時には路面を強くたたきつけるゲリラ豪雨。午前の天候は曇りでした。
五十鈴川派川にて出艇直後の1枚。
出艇時は干潮。ヘドロ状の川底と相まって乗艇は大変でした。
ご参加の皆さん、ご迷惑をおかけしました・・・。
約4kmのリバーツーリングと二見での昼食休憩を終えて
再出発前に全員で記念撮影。この浜の左側に夫婦岩があります。
午後からは青空が広がりました。
今回は自艇でのご参加が多かったです。
艇はシーカヤック、ファルトボート、リジッドとさまざま。
アルピナ2-430で伊勢湾をゆく。
後方の山々の山水画のようなグラデーションがとてもきれいでした。
飛島(御前島)にて通称「オールバック島」をバックに記念撮影。
ここでは30分ほど休憩しました。
飛島での最後の休憩を終えて、イルカ島へ向かう途中の1枚。
太陽は西に傾き、海上は光を反射してきらめいていました。
オブジェのようにじっとたたずむウミネコ。
やがて空へと羽ばたいて行きました。
ゴール直前の1枚。
この日は台風12号が太平洋を北上していたため、波の状態が心配でしたが
終始おだやかな海上をツーリングすることができました。
着艇は16時半。ツーリングが無事に終了しました。
車の回収時に撮影した17時の出艇地の様子。
朝の状態から一変して、なみなみと水をたたえていました。
ご参加の皆さん、今回もありがとうございました。
季節は夏から秋へと移ろい始め、毎日が過ごしやすくなってきました。
秋からのツアーもどうぞよろしくお願いいたします。
フジタカヌー 上田洋樹
涼しい風と川下り 木津川カヌースクール報告2011.07.30
ここ数日の雨で少し水量が増えた木津川。
定番のカヌースクールも、普段より迫力ある波を楽しむ事ができました。
カヌーほぼ初心者のお二人。
午前中はそれぞれ一人艇で練習。午後からの川下りは二人艇に挑戦。
事前にご連絡をいただければ、艇の試乗や乗り換えも可能です。
川底の石に舟底を擦る心配もなく、自由にコースどりが選べます。
折りたたみ式カヌー(フォールディングカヤック)での参加者も、
より快適なツーリングが楽しめました。
小学4年生の男の子も、カヌースクールに初参加。
しっかりと一人で最後まで漕ぎ下ることができました。
この体験はきっと、彼の心の中で大きく成長するきっかけになったことでしょう。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございます。
また水辺でお会いできる日を、楽しみにしています。