ツーリングについてに戻る→
平成15年10月27日更新

 


その1 進水式
その2 ツアードキュメント
その3 沈プレー大賞&ベストショット集

■四万十川ツアードキュメント■


(左)淡路ハイウェイオアシスから
本州の夜景を望む(11日0:30)。

(右)ガス欠寸前でようやくGSに
たどり着いた斉藤さんの愛車
サーブカブリオレ。

徳島では以外と24時間営業の
GSが少ないので深夜に移動する
方はご注意を!(11日2:20)

徳島道のSAでルート確認をする
斉藤さん(左)と佐野さん。

(11日3:30)

高知道・南国SA到着。

(11日4:40)

高知道・須崎東IC下車のち
ドライバー眠たさ限界のため
国道381の路肩にて一休み。

(11日6:40)

風に揺れるコスモスと
デジカメで撮影する菊本さん。

(11日6:40)
キャンプサイトに向かうまでに
初日のツーリング出艇地・半家に
カヤックを置く。

(11日8:00)


キャンプサイトの津大橋下流左岸に
到着後、ベースキャンプの設営。

(11日8:30)

(右)羽代さんと今回から新しく
導入したメッシュタープ。

初日の出艇地・半家でアルミ艇
アルピナ2をご夫婦で組み立てる
金田さん。

(以下6点11日12:00頃)
(左)初めてファルトボートを組み立て
る斉藤さんとサポートする東さん。

(右)雨のかからない沈下橋の下で
ファルトを組み立てる道場さん。
(左)東京からツアー初参加の
三輪さん。

(左)お父さんと2人で参加の
洸介君

(右)スタートを待つ森下さんと
沈下橋から撮影をするスタッフ前田。

名艇・A-1

本当にいい舟です…。

(左)スタート直後の東さんと
柳沼さん。

(右)瀬でニアミス!
柳沼さんと立松さん。

(左)ツーリングを終えて。
今ツアーの前から四国入りした
宮本さんと三輪さん。


(左)手馴れた包丁さばきの
竹内さん。(12日6:18)

(右)朝食作りにはげむ東さんと
三輪さん(右)。(12日6:50)

つかの間、青空が広がった
2日目の朝。

(12日6:50)


(左)さんまの脂に引火して緊急
事態の焼き方3人衆。
左から高野氏・前田・柳沼さん
(12日6:55)

(右)システムキッチンで洗い物
菅野さん(12日16:32)

以下4点は12日の
ツーリング風景です。

(左)スタート直前のカットです。

(左)藤田さん(PE-400スペリオ)

(右)立松さん(PE-400スペリオ)

(下)斉藤さん(PE-430トレック)

(左)天ぷら作りに挑戦する洸介君。

(右)四万十川の名産・川のり。
(左)2日目夕食デザートの
チョコレートのババロア。

(左)少し弱っていた四万十川の
川がに(体長約15cm)。

(右)その川がにと藤田さん。
(ヘルメットの上にご注目!)

(13日9:15)
増水する川をものともしない
佐野さん・柳沼さん・東さん。

(13日10:15)
(左)朝もやをバックに。
左から西田さん・金田ご夫妻
竹内さん。(12日7:10)

(右)道場さんと津大橋。
(13日7:05)
(左)以下3点、轟の道の駅にて。

(13日11:50)
(左)精巧な四万十川のジオラマ

(右)大増水した四万十川と
東さん・斉藤さん。

(左)JR窪川駅から名古屋に向けて
帰路につく立松さん。

(13日12:20)

(左)13日の昼食はかつおの刺身が
てんこ盛りの土佐丼でした。
(13日13:30)

(右)お風呂休憩をとった
徳島道・吉野川ハイウェイオアシス
(13日15:50)
(左)夕闇せまる鳴門大橋にて。

(13日17:30)

さらに続いて 今月の沈プレー大賞&ベストショット集 をどうぞ。


カヌーを始めたい方
まずはカヌースクールへどうぞ!


全国各地のカヌーツアーにあなたも
参加できますよー!

いろんな川旅のご案内と

■過去のツアーアルバム■
こちら→ ツアーのページ

参加希望者はお気軽に
お問い合わせください。


ALL Rights Reserved,Copyright(C) 株式会社 フジタカヌー研究所
Sent questions or comments about this web site to info@fujitacanoe.com

〒619-1303 京都府相楽郡笠置町佐田45番地
TEL:0743-95-2507 FAX:0743-95-2962