« 2018年07月 | メイン | 2018年09月 »

2018年08月 アーカイブ

2018年08月06日

8/11(土)・19(日)木津川ステップアップスクールのご案内

技術の向上を目指すステップアップスクール。
8/11(土)8/19(日)ともに終日笠置カヌー広場前の水域で練習します。

定員は各回12名。フォワード・リバースストローク、リーン、リカバリー等
一つの項目について講習と水上練習を繰り返し、それぞれの技術の習得を目指します。
漕艇技術が向上すれば安全性が高まって、楽しさや遊びの幅がさらに広がります。
楽しみながらステップアップしましょう!!

RIMG1870.JPG

◆日程
2018年8月11日(土)・8/19(日)
◆参加費
会員¥7,500 一般¥8,000
◆レンタル他 1人艇¥3,000 写真・映像(DVD)¥500
◆参加資格 木津川カヌースクールを受講済みの方
◆集合・解散 笠置カヌー広場

◆スクール予定\n
09:30 集合 受付 着替え等出艇準備
     ※本スクールはカヌー広場の東端(上流側)で行います。
       カヌー広場に到着後は上流側からお車を駐車してください。

     ※10:00前にはすべての準備を終えてください。
10:00 スクール開始 陸上講習 水上講習・練習
12:00 昼食休憩
13:30 午後の部開始 水上講習・練習
15:30 終了 解散

◆講習内容
フォワード・リバースストロークのフォームづくり、リーンの習得、リカバリーのコツ
ドローストロークとスカーリング、横移動のフォームづくりとその応用など

◆準備品
昼食 ドリンク カヌー用品1式 防寒着 雨具 着替え1式
帽子、日焼け止め、眼鏡バンド等必要と思われるもの。
※椅子(キャンプ用の折りたたみ式など)をご持参ください。
※お持ちでない方は事前にご連絡ください。こちらでご用意します。

講習内容は変更・追加する場合があります。あらかじめご了承ください。

RIMG1864.JPG

スクール当日、皆さまとご一緒できることを楽しみにしています。
水温が高い今の時期に沈を恐れず多くのことにチャレンジしましょう!

2018年08月17日

2018年9月2日(日)敦賀・水島シーカヤックツアー(福井県)

P8311771.jpg
敦賀湾周辺の海岸線をツーリングします。
半島の先端に浮かぶ水島は透明度の高い水質と白砂が続く小さな無人島です。
南国の島のような美しい景色を、海水浴の終わった静かな時期にご案内します。

海のコンディションが良ければ、波によって削られた荒々しい岩の続く外海も散策して
みる予定です。荒々しい自然のなかに究極の人工物といえる原子力発電所の姿もあり、
独特の雰囲気を感じることができるコースです。

日時  9月2日(日)
コース 敦賀湾周辺 距離約12キロ 
参加費 会員¥11,000 ビジター¥12,000   
    ガイド・傷害保険料含む ※昼食は各自持参 小学生以下の参加費は半額
レンタル 1人艇¥3,000 2人艇¥5,000 パドル・ライフジャケット・スプレースカート付
集合場所 お車 09:30 おもや旅館別館 有料駐車場 地図
     電車 09:10 JR敦賀駅改札出て正面入口付近 スタッフ号で送迎付
持ち物 ツーリング装備 雨具 つば付帽子 昼食  
ツアー予定 
09:30 現地集合 自艇ファルトボートの組立て開始  
09:30 スタート地点までスタッフ号で移動
10:00 ツーリング開始
    途中 昼食休憩 
15:30 ゴール到着予定 片付け 撤収 自由解散 ※艇と装備を洗う水道施設あり

最小催行人数 5名(定員10名)
ツアーお申し込み・ご質問等は、こちらまでお問い合わせください。

P5260489.jpg

P5260618.jpg

2018年08月31日

2018年9月9日(日)琵琶湖一周ツアー案内 湖南(烏丸半島〜大津)

7241052.jpg

烏丸半島から出発。琵琶湖を挟んだ対岸には比叡山の美しい山容を眺めながら
南湖東岸に沿って大津港を目指します。
道路からは気付きにくい水辺の植景色や水運の歴史など、今月も時間の許す限り
湖岸の寄り道とツーリングを楽しみましょう。

■コース  烏丸半島→大津柳が崎 距離約16キロ
■参加費  会員¥10,000 ビジター¥11,000  ※昼食各自ご持参ください 
        (ガイド・傷害保険料含む。小学生以下の参加費は半額)
■レンタル 1人艇¥3,000 2人艇¥5,000
■集合場所 お車 08:30 柳が崎湖畔公園有料駐車場(¥1,080)地図
       電車 08:15 JR湖西線 大津京駅前コンビニ付近
■持ち物  カヌー用装備・昼食・着替え・雨具・帽子

ツアー予定 
08:30 現地集合 各自の艇と装備をスタッフ号に積み込み スタート地点に移動   
09:30 ツーリング開始 電車の方の荷物はスタッフ号でゴール地点まで運搬
    途中 昼食休憩 ※各自昼食をご持参ください 
15:30 ゴール到着予定 片付け 撤収 各自自由解散 

※当日の天候等で、コース・ツアー内容を変更する場合があります。
※最少催行人数5名・定員15名

ツアーのお申し込みやご質問はこちらまで。

IMGP5380.JPG

7242052.jpg

7244052.jpg

About 2018年08月

2018年08月にブログ「折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2018年07月です。

次のアーカイブは2018年09月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35