« 2014年01月 | メイン | 2014年03月 »

2014年02月 アーカイブ

2014年02月06日

ファルト旅でゆく。由良川ツアー報告 2014年2月2日

自分が面白いと思うファルト旅の魅力を盛り込んで、折りたたみカヌー限定ツアーを企画。
寒さも厳しい季節ですが、当日はひと足早い春の陽気。
京都北部を流れる由良川を舞台に楽しい休日を過ごしてきました。

IMGA0086.JPG
綾部駅前にて集合。ここから徒歩で河川敷まで向かいます。
ザックは背負うかコロコロで転がすか。好みの分かれるところです。

IMGP2370.JPG
国産下着メーカーとして有名なグンゼ本社の前を通って出艇地へ移動。

IMGP2367.JPG
創業57年の回転焼き屋かどや。地元の味、つまみ食いのチャンスは見逃しません。

IMGP2378.JPG

IMGA0142.JPG

IMGA0163.JPG
昼食は軽量化を目指すファルト旅らしい献立。
節分の前日と言うこともあり、食器の上で鬼の顔をあしらって楽しんでみました。

IMGP2411.JPG
午後も迫力のある瀬が点在しますが、両側に浮力体のあるファルトボートなら安定感があります。

DSC03386.JPG
福知山城が正面に迫ってきます。
昭和61年に再建された天守閣ですが、残された図を使って復元されているそうです。
かつては舟旅の人々も見上げた姿。
横の鉄塔だけが残念です。

DSC03420.JPG
私の水繋がりテーマの一つとして、銭湯めぐりがあります。
明治三十四年創業の櫻湯へご案内。
ステンドグラスのワンポイントなど、備品の一つひとつに文化が薫ります。
今ツアーで一番、皆さんが喜ばれた瞬間ではないでしょうか(笑)

IMGP2492.JPG
駅前にて懇親会。
ファルト旅の最大の魅力!? 帰り道に乾杯ができるのは想像以上に嬉しいことです!
大いに盛り上がりました。

2014年02月11日

2014.2.23(日)奥琵琶湖 雪見ツアーのご案内

P2060126.JPG

雪に閉ざされた奥琵琶湖にカヌー・カヤックを浮かべ、水の上から銀世界をツーリングしましょう。
冬の季節ならではの景色をご案内いたします。
以前のツアー報告はこちらからご覧いただけます。

■開催日 2014.2月23日(日)
■参加費 会員¥10,000 ビジター¥11,000
    (昼食・ガイド・傷害保険料を含む 小学生以下参加費半額) 
     レンタル艇 1人艇¥3,000/2人艇¥5,000 
■集合場所
 お車・電車    09:30 JR湖西線 永原駅前駐車場
 スタッフ号同乗       3名様まで同乗可能。お問い合わせください。
■着艇予定     15:00

持ち物 カヌー装備、フリースなど防寒着、雨具、マイセット(箸・食器)、お風呂セット

※天候の状況次第で、コース等の内容を変更する場合があります。
 お車でご参加の方は、冬用タイヤまたはタイヤチェーンなど、雪道への対策を
 お願いします。
ツアーのお申し込みやご質問はこちらまで

About 2014年02月

2014年02月にブログ「折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2014年01月です。

次のアーカイブは2014年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35