« 2012年11月 | メイン | 2013年01月 »

2012年12月 アーカイブ

2012年12月05日

2013年のツアー予定を公開

2013年1月から3月までのツアー予定を公開しました。

1/3(土) 初漕ぎ 近江高島 白鬚神社参拝ツーリング
1/19(土) 木津川 笠置〜木津(約13km) カヌーショップカワサキ合同
1/20(日) フジタカヌー工場見学&木津川または月ヶ瀬湖ツーリング
       ※カヤックコウノトリ主催

2/3(日) 琵琶湖 湖北雪見ツーリング
2/16(土) 日高川

3/7(木)〜10(日) 2013インターナショナルボートショー出展 パシフィコ横浜
3/20(水祝) 木津川カヌースクール開校

詳細は2013ツアー予定のページでご確認ください。
新たな一年もどうぞよろしくお願いいたします。

2013001IMGP001.jpg

フジタカヌースタッフ一同

2012年12月10日

2012年最終ツアー 月ヶ瀬湖のご紹介

日ごと寒さが厳しくなってまいりましたが
12/22(土)に今年最後の「月ヶ瀬湖ツアー」を開催予定です。

20121208IMGP0007.JPG

木津川上流には布目ダム、高山ダム、青蓮寺ダム、比奈知ダムとありますが
月ヶ瀬湖は高山ダムの別名で、湖の南側には月ヶ瀬湖の名の由来となった
月ヶ瀬梅林が東西に広がり、春には約1万3千本もの梅が湖畔を彩ります。

20121208IMGP00071.JPG

12/8(土)の紅葉。
紅葉のピークは過ぎていましたが、それでも赤や黄色の木々が
下見で訪れた私の心をなごませてくれました。

20121208IMGP00072.JPG

とても静かな月ヶ瀬湖。
湖面からは、ほとんど湖周道路が見えず
ツーリングは「閑静なダム湖の周遊」といった感じです。

20121208IMGP00073.JPG

名産の椎茸となめこ。
月ヶ瀬は、やはり梅の実が特産ですが、きのこも大変美味です。
22日のツアーの昼食では、原木に付いている椎茸をもぎ取って
炭火で焼き、召し上がっていただきます。
ご飯と温かい汁物などと、食後のコーヒーまたは紅茶も付きますよ。

下見時には、きのこと小粒の梅干、みずみずしい葉付きの大根を購入して
この日の夕食は、その大根を大量にすりおろして、きのことブリ、鱈のみぞれ鍋と
大根の葉とちりめんのごま油炒めを作りました。
ちりめんの一品は鍋の薬味にもなります。
特に肉厚の椎茸は、これまで私が食べた椎茸の中でもナンバー1のおいしさでした。

20121208IMGP00074.JPG

ツーリング後は冷えきった体を月ヶ瀬温泉で温めてください。
入浴料は600円。施設内に特産品を販売する「ふれあい市場」もあります。
22(土)、市場は午後6時までの営業です。

20121208IMGP00075.JPG

ツアー当日は紅葉が見られないかも知れませんが
月ヶ瀬湖の落ち着いた風情は湖上から感じることができると思います。
2012年最後のツアーへのお申し込み、お待ちいたしております!

参加費は会員様¥8,000、一般¥9,000(昼食付き)。
ツアー案内は近日中に公開予定。
定員まであと8名です(12/10現在)。

上田洋樹

2012年12月21日

大津の夜景とクリスマス 琵琶湖一周ツアー報告2012.12.16

DSC1216%20%282%29.JPG
日帰りツーリングを繰り返しながら琵琶湖一周を目指すツアー。
今月は琵琶湖大橋から大津にかけて、南湖と呼ばれるエリアの東岸を漕ぐコース。
2012年の最後を飾る、イベント盛りだくさんの1日を楽しみました。

DSC1216%20%2811%29.JPG

DSC1216%20%283%29.JPG
初冬の寒さを忘れるような好天。
夕方からのナイトツーリングまで十分に時間もあり、
興味のわいた場所へ寄り道しながら、のんびりと漕ぎ進んでいくことにします。

DSC1216%20%281%29.JPG
浜に流れ着いた立派な冬瓜との出会い。どこから旅をしてきたのでしょうか。

DSC1216%20%284%29.JPG
株状になって生えているヨシ群生は、林のような空間になっていました。

DSC1216%20%285%29.JPG
暖かい場所で日が暮れるのを待って、ナイトツーリングに出発。
ひとつ、ふたつ。街灯の明かりが増えてるにつれて、湖面がとろりと暗くなっていきます。

DSC1216%20%286%29.JPG

DSC1216%20%287%29.JPG
夜景のメインは大津港の「びわこ花噴水」
放水時間にタイミングを合わせて見学しました。

DSC1216%20%288%29.JPG

DSC09425.JPG
ツーリングの片づけと着替えを済ませたあとは、「大津の迎賓館」と呼ばれた
びわ湖大津館でのクリスマスディナー。

DSC1216%20%289%29.JPG
和気あいあいと話も弾むなか、今回で琵琶湖一周を達成された市場氏を
参加者全員で祝福しました。

この瞬間は、何回立ち会っても感動の場面です。
これからも多くの方に一周を達成する喜びを受け取っていただき、
共に分かち合っていきたいと思います。

数え切れないくらいに沢山の思い出を作り上げながら、今年度の琵琶湖一周ツアーを
終えることができました。

2013年も湖岸に多くの方が集い、ひとつの目標に向かって進めることを楽しみにしています。

DSC1216%20%2810%29.JPG

About 2012年12月

2012年12月にブログ「折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年11月です。

次のアーカイブは2013年01月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35