« 2012年09月 | メイン | 2012年11月 »

2012年10月 アーカイブ

2012年10月06日

2012/10/5 AL430EX カラー・デザイン オーダー

世界に1艇。あなただけのオリジナルデザインの折りたたみカヌー・カヤックは、いかがですか?
今回は、アルピナ2-430がベースのスペシャルオーダーの紹介です。
使用したカラーは、オレンジ・バーミリオン・ブラックです。

AL430OBMB2.jpg

AL430OBMB1.jpg

AL430OBMB3.jpg

興味のある方は、こちらを参考にしてみてください。今回は、35番です。
カラーチャートは、こちらから。

 

2012年10月18日

感動のクリアブルー 銚子川ステップアップツアー【ロール編】

2012年は笠置で4回のステップアップスクールを行いました。
5回目となるレベルアップの講習は笠置を飛び出し
三重県・尾鷲市の北に流れる銚子川で開催しました。

20121013IMGP0014.jpg

銚子川の水中。
ゴーグルを付けて水中の様子を眺めると、そこは自然の淡水水族館。
実際の透明度は写真より遥かにきれいで、数え切れないほどの魚が泳いでいました。

20121013IMGP0040.jpg

銚子川ステップアップツアーの講習はロールがメイン。
10月13・14日と2日間ではスイープロールの習得を目指しました。
13日午前、まずはヒップスナップの練習。

20121013IMGP0044.jpg

水際で川底に両手を付いて、艇の傾きから復元の練習のあとは
写真のようにペアを組んで同じ練習を繰り返しました。
午前は基本動作の練習のみ。12時過ぎから昼食休憩をとりました。

20121013IMGP0051.jpg

参加メンバーとご家族。
まだ1歳にも満たない女の子に全員が癒されました。

20121013IMGP0052.jpg

赤ちゃんは2日間の間にカヤックに乗ったそうです。
彼女は年齢イコールカヤック歴となるわけです。
午後からはスイープの補助を入れながら全体の流れを体感していただきました。

20121013IMGP0054.jpg

午後からは、明るい日差しで水中の様子がさらにクッキリ。
本当にきれいです。

20121013IMGP0062.jpg

今回の参加メンバー。女性2名、男性10名、総勢13名でした。
あまりの水の美しさに、皆さん弾けています!

20121013IMGP0065.jpg

ファイントラック・ブルー3兄弟さま。のちに気付いたのですが、実はインナーもお揃い。
まるで幼なじみのようです。あまりにも仲がいいので、あと2枚ご紹介します。

20121013IMGP0066.jpg

いい表情だ。

20121013IMGP0067.jpg

笑顔が素敵だ。

20121013IMGP0068.jpg

事前に「シュノーケリングでの参加」をご希望された会員さま。
2日にわたって銚子川の水中を眺めていらっしゃいました。
私も仕事でなければ、ずっとそうしていたかったです。

20121013IMGP0084.jpg

1時間ほどの静水域でのロール練習のあとは、銚子橋までのショートツーリング。
水位は低く、3kmにも満たないツーリングではライニングダウンの連続でしたが
他の川より、ずっと色鮮やかなカワセミや、鯉、鮎など多くの魚を見ることができました。
魚からはこんな感じでカヤックが見えるのでしょう。

20121013IMGP0108.jpg

どこまで行っても、心が洗われるような透明度です。
ゴールの銚子橋にたどり着く直前の淵で、再度ロールの練習。
この日成功した方はらっしゃいませんでしたが、次につながる一日でした。
着艇後はしばらく自由行動。お風呂に行かれる方、近所のスーパーで食材を購入される方と
時間の過ごし方はさまざまでした。

20121013IMGP0142.jpg

キャンプの調理風景。
夕食は各自でお願いしていましたが、地元産のさんまの干物と、

20121013IMGP0144.jpg

豚肉・きのこ・アスパラ・チーズのホイル焼きを炭火で調理しました。

20121013IMGP0147.jpg

この夜は食事後に参加メンバーの女性がウクレレを弾きながら
何曲も歌ってくださいました。その歌声は屋根がある小さな空間に響き
銚子川の河岸の野外ライブは、心に残る素敵な時間となりました。
(写真を撮ることさえ忘れてしまうほど。)
次回はリクエストした曲を聴かせてくださいね。

14日編につづく

上田洋樹

About 2012年10月

2012年10月にブログ「折りたたみ式カヌーカヤックのフジタカヌー日記」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2012年09月です。

次のアーカイブは2012年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35