平成20年1月13日更新

2008.1.13(日)

木津川 初漕ぎ

(京都)


新年明けましておめでとうございます。

年が明けてから早いもので、もう半月が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今年もフジタカヌーをどうぞよろしくお願いいたします。

2008年最初の報告ページは本日行なわれました初漕ぎの様子をご紹介します。
季節は冬真っ只中ですが、そんな冬のツアーにもぜひご参加くださいね!

木津川初漕ぎ(笠置〜銭司・約6km)


10:00 笠置カヌー広場に集合。

ファルトを組み立てていると小さな霰(あられ)が降ってきました。

このコメントを書くために調べたのですが
霰とは雪と雹(ひょう)との中間の状態のもの。
雹とは雷雨に伴って降る直径約5〜50ミリメートルの氷の粒もしくは塊。 だそうです。

報告ページを作成していると、うろ覚えの事柄を調べるのでいろいろと勉強になります…。

10:30 出艇。

笠置大橋の瀬(といっても今はかなり水位が低いですが)でのカット。
カメラの真上に橋が架かっています。


笠置大橋下の瀬に続く左カーブの瀬。
全員無事に通過しました。


瀬のあとは1kmほど瀞場です。


冬の木々や左岸側にときおり1両で走る列車を眺めながら。


笠置をスタートしてから3つ目の瀬。

ここは水量が少なくなるほど波の形がきれいになります。


瀬のあとは再び瀞場。
の〜んびりと漕ぎ進みます。


本日の収穫、天然のしめじ。
(全部でこの写真の3倍ほどの量を採取。)

このしめじはツーリング後の牡丹鍋の食材となりました。
22時現在、体調に異常はありませんので、本物のしめじだった模様…。


ツーリングのあとは笠置館にて牡丹鍋を囲む新年会です。


赤身が鮮やかな猪肉は赤味噌仕立てのおだしでいただきます。




本日は総勢11名でした。

寒い中ご参加くださいましてありがとうございました!


笠置大橋を左岸上流側から望む。

今年もここで多くの出会いや感動のドラマがあることでしょう。
2008年も皆様方にとっていい一年になりますように。


あとがき

今日は2008年の初漕ぎ。

冬の水、冬の空気、冬の空。
どれもみな凍てつくような冬の風景ですが、失敗に終わった焚き火やしめじの収穫など
いつものコースながら今日もいろいろありました。

本日最も感動したこと。
それは「やませみ」との遭遇です。

カヌーを始めて12年半、その間水辺でやませみを見ることを熱望していたのですが
今日やっとその瞬間を迎えることができました。
木津川にもやませみは生息しているのですね。

今年はいい一年になりそうです。


カヌーを始めたい方
まずはカヌースクールへどうぞ!

全国各地のカヌーツアーに
あなたも参加できますよー!

いろんな川旅のご案内は
2007ツアー年間予定のページ

をご覧ください。

参加希望者はお気軽に
お問い合わせください。


ALL Rights Reserved,Copyright(C) 株式会社 フジタカヌー研究所
Sent questions or comments about this web site to info@fujitacanoe.com

〒619-1303 京都府相楽郡笠置町佐田45番地
TEL:0743-95-2507 FAX:0743-95-2962